12.11.2007

岡田監督就任に思うこと

岡田武史さんが日本代表の新監督に就任しました。このJFAの決断が、僕は残念でなりません。

最初に断っておくと、個人的に岡田監督は、日本人監督としてはトップクラスだと思っています。横浜Mや札幌での実績がそれを物語っています。

僕が残念に思ったのは、なぜ日本人監督?という点です。というのも、閉鎖的な日本サッカーがようやく国際化しつつあったのですから。

オシム前監督が病に倒れ、監督継続が困難になったというのが直接のきっかけでした。それならば、なぜアシスタントコーチなりが暫定的に指揮を執り、腰を落ち着けてじっくりと後任監督の選定に入らないのでしょうか? 選手とのコミュニケーションを重視するために日本人監督で、という理屈はオシム急病とは別次元で論じられるべきではなかったでしょうか?

当たり前のことですが、選手は自国籍の人しか代表に入れません。でも、FIFAのルールでは代表監督は他国の人でも構わない(そもそもこのルール自体、不思議なことです。国際試合が国同士の競技力を競う場であるならば、当然監督も自国の人でなければいけないと思うので。社員は日本人ばかりだけど、株主や経営陣は外国籍の企業が「外資系」に分類されるようなものです)。

そうであるならば、実績のある外国人監督を雇おうというのは至極まっとうな話です。日産がルノーとカルロス・ゴーンに改革を託したように。トルシエ以降の日本代表はせっかくその路線で来たのに、それを放棄してしまうことになるわけです。JFAの戦略は一貫性に欠けるように思えてなりません。

ただ、こうなってしまった以上、岡ちゃんには魅力的な日本代表を作ってほしいものです。